fc2ブログ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

44Pは

いつも各調査ありがとうございます。
振り向き技44Pは腹?避け反回転です。(動画の手前・奥 の表示の発生が微妙で・・・)

No title

情報ありがとうございます。
『マスターズガイド』の技表では直線系になっていたので、
チェックしてませんでした。
動画で確認が取れ次第、訂正しておきます。

No title

動画で確認したんですが、避け方向表示が出ませんでした。
見た目に反して直線系なんでしょうか?

No title

すいません。
再度動画確認した結果、相手側が半回転技を出してるところを、44Pで潰していたため相手側の「奥」表示になっていた、というところがオチでした。大変申し訳ございません。

No title

確認ありがとうございます。
また何か気付いたら、ご報告お願いします。

3K(しゃがみ硬化CHと立ち硬化CHの違い)

いつも有益な情報を有り難うございます。
間違いではないんですが
http://lettuce1789.blog133.fc2.com/blog-entry-830.html
のエントリにある、動画を拝見して気付きました。
3Kは、相手が
しゃがみ状態かつ硬化CHの場合は+8F、
立ち状態かつ硬化CHの場合は+2Fでした。
つまり、しゃがみ状態かつ硬化CHの場合はしゃがみ状態の方が優先されるんですね。
レタスさんのフレーム表の通りなんですが、
しゃがみで硬化CHの場合どちらが適用されるのか?、と思っていたものですから。
既出でしたら、申し訳ないです。

No title

報告ありがとうございます。
本当は硬化CHの項目も別に設けるべきなんですが、
調べるのが大変なので備考欄で誤魔化してます;

基本的に有利Fが大きい方が優先されるようですね。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
外部リンク
■VF5FS公式サイト
■真・バーチャ道場
■VF5FS初心者向け情報ブログ
■VF5FSフレーム部
■バーチャ@ウィキ
当サイトについて
【】=「VF5FS」
≪≫=「VF5FS ver.A」
■メモ主について
■巡回サイト一覧
フレーム表
システム解析
■入力
■打撃
■よろけ
■投げ
■避け
■ダッシュ
■受身
■起き上がり
■側面
■背後
■壁
■鷹嵐
■その他
倉庫
■コンボダメージ計算機 ver.2.3
■投げ抜け後の状況
■対鷹嵐限定非ダウン技
■即死コンボ関連リンク
■『マスターズガイド』訂正表
■コンボ表(レイフェイ)
■コンボ表(リオン)
検索フォーム
FC2カウンター