2010-10-27(Wed)
【対ラウ】虎形対策
しゃがみバックダッシュで老虎献爪(虎形中)3Pを回避できる条件を調べてみた。
【鳳凰槍掌(6PP)ノーマルヒット~老虎献爪(虎形中)3P】
6PPノーマルヒットから虎形に移行した場合、ラウ側が3F有利。
(虎形中)3Pは発生14Fなので、発生11Fの立ちPでも割り込むことは出来ない。
しかし若干間合いが離れるためか、(虎形中)3Pはしゃがみバックダッシュで回避可能。
もちろん、虎爪撃掌(虎形中6P+K)や里合転身(虎形中K+G)もスカせる。
PKや2_3PPK、33PPK、4P+KPKノーマルヒット時も似たような間合いと硬化差なので、
同じくしゃがみバックダッシュが有効になると思われる。
【左虎爪掌~冲捶(4P+KP)ガード~老虎献爪(虎形中)3P】
4P+KPをガードさせて虎形に移行した場合、6PPノーマルヒット時と同じく
ラウ側が3F有利。
しかし後者よりも間合いが近いためか、(虎形中)3Pをしゃがみバックダッシュで回避できるのは
足位置がハの字のときに限定される。
斜上冲捶(2_3PP)や順歩連掌(33PP)ガード時も同様だと思われる。
【左虎爪掌~冲捶(4P+KP)ノーマルヒット~老虎献爪(虎形中)3P】
ラウ側の有利が大きい(+6F)ためか、どちらの足位置でも回避不可能。
2_3PPや33PPノーマルヒット時も同様だと思われる。
尚、穿心拳(虎形中P)は意外とリーチが長く、上記のいずれの状況でも
しゃがみバックダッシュでは回避できないっぽい。
【鳳凰槍掌(6PP)ノーマルヒット~老虎献爪(虎形中)3P】
6PPノーマルヒットから虎形に移行した場合、ラウ側が3F有利。
(虎形中)3Pは発生14Fなので、発生11Fの立ちPでも割り込むことは出来ない。
しかし若干間合いが離れるためか、(虎形中)3Pはしゃがみバックダッシュで回避可能。
もちろん、虎爪撃掌(虎形中6P+K)や里合転身(虎形中K+G)もスカせる。
PKや2_3PPK、33PPK、4P+KPKノーマルヒット時も似たような間合いと硬化差なので、
同じくしゃがみバックダッシュが有効になると思われる。
【左虎爪掌~冲捶(4P+KP)ガード~老虎献爪(虎形中)3P】
4P+KPをガードさせて虎形に移行した場合、6PPノーマルヒット時と同じく
ラウ側が3F有利。
しかし後者よりも間合いが近いためか、(虎形中)3Pをしゃがみバックダッシュで回避できるのは
足位置がハの字のときに限定される。
斜上冲捶(2_3PP)や順歩連掌(33PP)ガード時も同様だと思われる。
【左虎爪掌~冲捶(4P+KP)ノーマルヒット~老虎献爪(虎形中)3P】
ラウ側の有利が大きい(+6F)ためか、どちらの足位置でも回避不可能。
2_3PPや33PPノーマルヒット時も同様だと思われる。
尚、穿心拳(虎形中P)は意外とリーチが長く、上記のいずれの状況でも
しゃがみバックダッシュでは回避できないっぽい。