fc2ブログ
1970-01-01(Thu)

≪その他≫メモ主について

リリエンタール

≪リングネーム≫
レタス

≪生息地≫
宮城県

≪使用キャラ≫
[メインカード]
ゴウ(名人) コスチューム:「スパイダーマンっぽいど」(着せ替えゲーですね、分かります♪)

[サブカード]
アキラ(二段)
パイ(五段) コスチューム:「ラムっぽいど」(着せ替えゲーですね、分かります♪)
ラウ(強者) コスチューム:「パパスっぽいど」(着せ替えゲーですね、分かります♪)
ウルフ(烈士) コスチューム:「ナッパっぽいど」(着せ替えゲーですね、分かります♪)
ジェフリー(二段)
カゲ(二段)
サラ(初段)
ジャッキー(三段)
シュン(三段)
リオン(闘将) コスチューム:「江戸川コナンっぽいど」(着せ替えゲーですね、分かります♪)
アオイ(七段) コスチューム:「巴マミっぽいど」(着せ替えゲーですね、分かります♪)
レイ・フェイ(天魔王) コスチューム:「ベムっぽいど」(着せ替えゲーですね、分かります♪)
ベネッサ(錬士) コスチューム:「弥海砂っぽいど」(着せ替えゲーですね、分かります♪)
ブラッド(五段) コスチューム:「スーパーマリオっぽいど」(着せ替えゲーですね、分かります♪)
アイリーン(猛者) コスチューム:「ピカチュウっぽいど」(着せ替えゲーですね、分かります♪)
エル・ブレイズ(名人) コスチューム:「ウルトラセブンっぽいど」(着せ替えゲーですね、分かります♪)
タカアラシ(七段) コスチューム:「ザンギエフっぽいど」(着せ替えゲーですね、分かります♪)
ジャン(錬士) コスチューム:「ブラック・ジャックっぽいど」(着せ替えゲーですね、分かります♪)

≪勝率≫
50~60%

≪今まで運営してきたサイト≫
■VF5Rメモ
■VF5ノート

≪ツイッターアカウント≫
lettuce1917(レタス)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

情報ありがとうございます。

ラウの立ち斜上は1F消費無しで出せるのは知ってたんですが、
アオイの天狗は初耳でした。

参照:「超法規的大関.Blog」ttp://blog.livedoor.jp/jpsohzeki/archives/50473208.html

もしかすると「VF5FS」では1F消費無しで出せる技が
増えているのかもしれませんね。
他に何かないか探してみます。

No title

こんにちは!拝見させていただいて質問があります。技の表のコマンドに記されている、
PP2Kなどの2と表されている数字は、何の意味を表しているのでしょうか?教えてください。

No title

数字はレバーを入力する方向を表しています。

 1・・・後ろ斜め下
 2・・・下
 3・・・前斜め下
 4・・・後ろ
 5・・・レバーニュートラル(レバー入力無し)
 6・・・前
 7・・・後ろ斜め上
 8・・・上
 9・・・前斜め上

テンキーの配置を参照すると分かりやすいかと思います
(自キャラが2P側にいる場合は、左右が逆になります)。

「PP2K」は「Pボタンを2回押した後、レバーを下に入れつつ
Kボタンを押す(ことによって出る連携技)」という意味です。

レタスさんへ

ラウの所にも書きましたが、リンク切れが結構あります。

確認お願いします
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
外部リンク
■VF5FS公式サイト
■真・バーチャ道場
■VF5FS初心者向け情報ブログ
■VF5FSフレーム部
■バーチャ@ウィキ
当サイトについて
【】=「VF5FS」
≪≫=「VF5FS ver.A」
■メモ主について
■巡回サイト一覧
フレーム表
システム解析
■入力
■打撃
■よろけ
■投げ
■避け
■ダッシュ
■受身
■起き上がり
■側面
■背後
■壁
■鷹嵐
■その他
倉庫
■コンボダメージ計算機 ver.2.3
■投げ抜け後の状況
■対鷹嵐限定非ダウン技
■即死コンボ関連リンク
■『マスターズガイド』訂正表
■コンボ表(レイフェイ)
■コンボ表(リオン)
検索フォーム
FC2カウンター