fc2ブログ
2010-12-31(Fri)

【リオン】対ウルフ戦における破骨手(P+K+G)の使いどころ

~参照~
■【リオン】破骨手(P+K+G)の性能
■【リオン】閃身歩(P+K+G成功時2or8)の性能

対ウルフ戦で当身成功時に最速で閃身歩(P+K+G成功時2or8)へ移行した場合の
硬化差をまとめてみた。

ジャンピングエルボー(下降中P)に対してリスクを負わせられるのは大きい。
ロードロップキック(下降中K)&投げに対しては旋風腿(8K)があるので、
小ジャンプからの二択はそれほど怖くない?

近距離戦でもコメットフック(1P)、バーティカルスマッシュ(2_3P)、
アローナックル(3P)、スクリューフック(63214P)、ボディーブロー(6P)など
4~5F不利時に狙える技が多い。
発生11Fの統捶(P)暴れとセットで活用したい。

続きを読む

スポンサーサイト



最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
外部リンク
■VF5FS公式サイト
■真・バーチャ道場
■VF5FS初心者向け情報ブログ
■VF5FSフレーム部
■バーチャ@ウィキ
当サイトについて
【】=「VF5FS」
≪≫=「VF5FS ver.A」
■メモ主について
■巡回サイト一覧
フレーム表
システム解析
■入力
■打撃
■よろけ
■投げ
■避け
■ダッシュ
■受身
■起き上がり
■側面
■背後
■壁
■鷹嵐
■その他
倉庫
■コンボダメージ計算機 ver.2.3
■投げ抜け後の状況
■対鷹嵐限定非ダウン技
■即死コンボ関連リンク
■『マスターズガイド』訂正表
■コンボ表(レイフェイ)
■コンボ表(リオン)
検索フォーム
FC2カウンター