fc2ブログ
2012-09-04(Tue)

≪対レイフェイ≫獅子大張口(K+GP)を側面から喰らった場合の対応

レイフェイの獅子大張口(K+GP)を側面から喰らった場合、
ガード不能の崩捶(敗式中P)と高弾腿(敗式中K)が二択になる。

しゃがみ行動をしないと崩捶掌壁(敗式PP+K)が確定し、
位置関係によっては双龍出海(43P+K)まで続けて喰らってしまう。

かといってしゃがみガードで崩捶を回避しようとすると、
今度は高弾腿(敗式中K)からコンボを喰らう。


しかしこの二択は、ガードボタンを押さないでしゃがむことによって
簡単に回避できることが分かった。

続きを読む

スポンサーサイト



2011-10-23(Sun)

≪対レイフェイ≫後襲腿(跨虎式中K)ガード時の確定反撃

レイフェイの後襲腿(跨虎式中K)は発生が速い上に下段捌き性能があるため、
里合腿(6K)ガード後に反撃しようとすると潰されてしまうことが多い。

でもあえて手を出さずに後襲腿をガードすれば、以下のような確定反撃がある
(ダメージはレイフェイが睡羅漢式移行へ移行した場合のもの)。

 ジャン・・・両手突き(66P+K、ダメージ25)
 鷹嵐・・・勝ち上げ(33P+K、ダメージ25+α) ※無条件でコンボが入る
 アイリーン・・・猿猴双摘桃(1P+KP、ダメージ12+10)
 ブレイズ・・・ロードロップキック(1K+G、ダメージ20) ※CH時、コンボが入る
 ゴウ ・・・牛鬼突(2_3P+K、ダメージ27)
 ブラッド・・・シャープシュート(1P、ダメージ18) ※CH時、コンボが入る
 レイフェイ・・・双龍出海(43P+K、ダメージ25)
 ベネッサ・・・スイッチショルダー(6P+K+G、ダメージ24+α) ※睡羅漢式移行時、コンボが入る
 アオイ・・・草薙(2K+G、ダメージ20)
 シュン・・・後蹴連腿(1KK、ダメージ10+11)
 リオン・・・穿弓腿(1K、ダメージ15+8) ※CH時、コンボが入る
 アキラ ・・・鉄山靠(466P+K、ダメージ52)
 ジャッキー・・・サマーソルトキック(7K、ダメージ50)
 サラ・・・サマーソルトキック(7K、ダメージ38)
 ラウ・・・虎脚背転(7K、ダメージ25)
 パイ・・・斜身靠(466P+K、ダメージ30) ※背転脚(7K、ダメージ25)でも可
 ウルフ・・・ショートショルダー(46P+K、ダメージ30+α) ※無条件でコンボが入る
 ジェフリー・・・ライジングハンマー(43PP、ダメージ20+14)
 カゲ・・・水車蹴り(7K+G、ダメージ38)

続きを読む

2011-09-27(Tue)

≪対レイフェイ≫回避可能な側面ガード不能連携まとめ

レイフェイはしゃがみ行動でしか回避できない側面ガード不能連携を多数持っている。
特に崩捶(敗式中P)が側面ガード不能になる連携は、
対レイフェイ戦における最重要知識の一つ。

続きを読む

2011-07-13(Wed)

≪対レイフェイ≫投げ抜け成功後の状況

レイフェイの正面投げの投げ抜けに成功した後は、
どのような二択が有効なのか調べてみた。

~まとめ~
レイフェイの投げは、6方向が70以上、4方向が50、生投げが40。
どれを抜けてもリターンが低い(特に生投げ)。

リング際では排山倒海(2_6P+G)からのリングアウトコンボに注意。

続きを読む

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
外部リンク
■VF5FS公式サイト
■真・バーチャ道場
■VF5FS初心者向け情報ブログ
■VF5FSフレーム部
■バーチャ@ウィキ
当サイトについて
【】=「VF5FS」
≪≫=「VF5FS ver.A」
■メモ主について
■巡回サイト一覧
フレーム表
システム解析
■入力
■打撃
■よろけ
■投げ
■避け
■ダッシュ
■受身
■起き上がり
■側面
■背後
■壁
■鷹嵐
■その他
倉庫
■コンボダメージ計算機 ver.2.3
■投げ抜け後の状況
■対鷹嵐限定非ダウン技
■即死コンボ関連リンク
■『マスターズガイド』訂正表
■コンボ表(レイフェイ)
■コンボ表(リオン)
検索フォーム
FC2カウンター