2011-05-30(Mon)
VF5FSレタスメモ
セガの3D対戦格闘ゲーム「Virtua Fighter 5 Final Showdown」の攻略サイト
2011-05-30(Mon)
≪対ジャン≫派生系の最大溜めが側面ガードになる条件
2011-02-11(Fri)
【対ジャン】最大溜め側面ガードからのガード不能連携
最大溜めを側面ガードさせると、派生技の
虚心下段蹴(最大溜めガード時K)がガード不能になる。
ジャン使いの間では周知のネタらしいけど、
知らないプレイヤーも多いと思うので動画化してみた。
最も発生が速い前蹴り(K)最大溜めが発生37Fなので
見てから対処するのはそれ程難しくないけど、
欺心裏鋭手(K溜め中P)や中段回し蹴り(3K)を混ぜてこられると
少々厄介かも。
~追記(2/11)~
コメント欄で仰向け頭ダウンの受身に前蹴り(K)最大溜めを
重ねる方法を教えてもらったので、動画化してみた。
虚心下段蹴(最大溜めガード時K)がガード不能になる。
ジャン使いの間では周知のネタらしいけど、
知らないプレイヤーも多いと思うので動画化してみた。
最も発生が速い前蹴り(K)最大溜めが発生37Fなので
見てから対処するのはそれ程難しくないけど、
欺心裏鋭手(K溜め中P)や中段回し蹴り(3K)を混ぜてこられると
少々厄介かも。
~追記(2/11)~
コメント欄で仰向け頭ダウンの受身に前蹴り(K)最大溜めを
重ねる方法を教えてもらったので、動画化してみた。
2011-02-06(Sun)
【対ジャン】投げ抜け成功後の状況
ジャンの正面投げの投げ抜けに成功した後は、
どのような二択が有効なのか調べてみた。
~まとめ~
ジャンの投げはダメージは標準的だけど、
全ての投げが抜けられても投げ間合い外。
投げキャラというイメージはあまりないけど、
実は総合的な投げ性能は高い方かも。
どのような二択が有効なのか調べてみた。
~まとめ~
ジャンの投げはダメージは標準的だけど、
全ての投げが抜けられても投げ間合い外。
投げキャラというイメージはあまりないけど、
実は総合的な投げ性能は高い方かも。