fc2ブログ
2012-09-05(Wed)

≪リオン≫寒鶏補心掌(6P+K+GP+K)始動 対鷹嵐専用コンボ

■「【VF5FS Ver.A】リオン ネタコンボ詰め合わせ」(例えばの話をしないか)

上の記事の7~9番目のコンボ。
寒鶏補心掌(6P+K+GP+K)ヒット時に追撃が入るとは知らなかった。

ちなみにハの字でも後蹴腿(44K)が入ることがある(密着CH時限定?)。
とりあえず出しておいて損は無いかも。

スポンサーサイト



2011-10-11(Tue)

≪対鷹嵐≫確定反撃まとめ

■「VF5FS 対相撲確定反撃」(おいらやふぁくとりー)

レイフェイ版確定反撃表(ダメージは硬化CH時)。

 +13F~ 獅子大張口(K+GP) ダメージ42、敗式で4F有利
 +15F~ 落地双翼(6P+KPP) ダメージ50、4F有利
 +16F~ 二起分脚(9K) P→K+GPでダメージ58
 +20F~ 魁星點斗(1P+K) 4P+K→3PP+K+G→(虚式中)KKでダメージ81

+16F~の二起分脚は返せなくても仕方ないけど、
切り株砕き(1P+K)ガード後の魁星點斗は是非返したいなぁ。
2010-11-15(Mon)

【対鷹嵐】立ち合い対策

立ち合い対策は基本的に「VF5R」と同じでOK。

移行技ガード時は下Pで全ての派生技に勝てる

ノーマルヒット時に下Pが立ち合いぶちかまし(立ち合い中P+K)に負けるのは
以下の移行技のみ。

 横張り手(4P)
 翻打張り手(4PP)
 翻打頭突き(4PP+K)
 丸太突っ張り(6KP)


立ち合いに対して受けに回る場合は、
割り切ってしゃがみガードするのが最もローリスクな選択肢
立ち合いぶちかましのダメージが30に下がった(「VF5R」ではダメージ40)ので
ノーマルヒットなら喰らってもそれほど痛くない。

続きを読む

2010-11-11(Thu)

【対鷹嵐】投げ抜け成功後の状況

鷹嵐の正面投げの投げ抜けに成功した後は、
どのような二択が有効なのか調べてみた。


~追記(11/11)~
鷹嵐も一応スーパーOMが使えることを確認。

ジャッキー対鷹嵐で、ジャッキーが鷹嵐の鯖折り(P+G)を抜けた後に
ミドルキック(3K)を出したら、鷹嵐のスーパーOMで回避された。

ただしステップインミドルキック(66K+G)はOM中にヒットしたので、
他のキャラのスーパーOMに比べると回避できる技は限定されるらしい。

続きを読む

2010-08-06(Fri)

【対鷹嵐】鷹嵐のダウン条件

「鷹嵐はダウン属性を持つダメージ20以上の技でダウンする」という下戸きっさ説
どうやら間違いないみたい。

言い換えれば

 鷹嵐はどんな打撃技を喰らっても、ヒット時のダメージが19以下ならダウンしない
 ※ただしよろけ中は除く

ということ。
「基本ダメージ」ではなく「ヒット時のダメージ」であることに注意。
おそらく「大カウンター時のみダウン」みたいなケースもありそう。


~追記~
一葵使いさんの指摘で本文を少し訂正。
また、「鷹嵐のみヒット効果がよろけになる技もある」という情報もいただきました。

続きを読む

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
外部リンク
■VF5FS公式サイト
■真・バーチャ道場
■VF5FS初心者向け情報ブログ
■VF5FSフレーム部
■バーチャ@ウィキ
当サイトについて
【】=「VF5FS」
≪≫=「VF5FS ver.A」
■メモ主について
■巡回サイト一覧
フレーム表
システム解析
■入力
■打撃
■よろけ
■投げ
■避け
■ダッシュ
■受身
■起き上がり
■側面
■背後
■壁
■鷹嵐
■その他
倉庫
■コンボダメージ計算機 ver.2.3
■投げ抜け後の状況
■対鷹嵐限定非ダウン技
■即死コンボ関連リンク
■『マスターズガイド』訂正表
■コンボ表(レイフェイ)
■コンボ表(リオン)
検索フォーム
FC2カウンター